- HOME
- お知らせ一覧
2014 新見十日えびす大祭
先日1月10日(金)新見えびす神社の十日えびすが盛大に執り行われました。
新見えびす神社は、商売繁盛・家内安全 福徳の守護神えびす大神が西宮神社より新見の地に分祀され281年の歴史があるとされる神社です。
参拝者を例年より多く、雪のちらつくなか 新見市豊永のいさみ会による獅子舞奉納が大祭を盛り上げれおりました。今年1年の皆様の家内安全をお祈りいたしました。
内山貞和ジュエリーコレクション
2013年10月20日(日)?27日(日)倉敷の彫金作家「内山貞和ジュエリーコレクション」開催中
創作活動も40年を越えられ、今迄の作家生活の集大成のような展示にしたいとおしゃって居られますので、ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。期間中は内山さんもいらっしゃいますので、気軽にお声を掛けてあげて下さい。
商品お届けまでにかかる日数
定休日前日17時以後のご注文は休日明けに確認・発送メールを送らせていただきます。
また、ご注文頂きました商品は、ご注文後2?5営業日程度でお届けになります。
奉納手筒花火
新年5日愛知県豊橋市のお客様から素敵な縁起の良い年賀のご挨拶が届きました。
有名な豊橋市羽田神社祭礼の奉納手筒花火です。
皆様にお披露目させていただきました。ありがとうございました。
十日えびす
弊社本通りの中に、総本山西宮えびす神社の分霊が新見えびす神社に奉られております。
新見の地に奉斎され281年の歴史があり、1月10日商売繁盛の十日えびす祭りがにぎやかに取り行われ、新見市全域に商売繁盛、家内安全のパワーを発信しました。
新見市哲多町産 荒戸山豚(あらとやまぶた)のご紹介
豊かな自然が広がる新見市哲多町、荒戸山の山すその最高の気候風土の農場で徹底した精度の高い衛生管理技術のもと飼育されている荒戸山豚。
現在一万頭飼育
弊社自慢のゆずの里、練り胡麻仕立てゆずの里、あらたしゅうゆなどとトッピングさせ しゃぶしゃぶ、冷しゃぶ、豚すきやきなどお好みの味をお試しいただけるよう準備したしました。
とんとん拍子で元気になる荒戸山豚を是非一度ご賞味下さい。
自家需要また贈り物として周年いつでも準備いたしております。